2021年
上旬
リチャードストールマンの「フリーソフトウェアと自由な社会」を読んで感銘を受ける。
たまたまWordPressの制作案件を受託したのでぽちぽち触り始める。Contact Form 7のカスタマイズも始める。
8月
ストーンズのチャーリー・ワッツが亡くなる。ちょうどストーンズをよく聴いていたのもあって、驚く。
加藤公一レオのWebマーケ本を読んで、EFOの重要性を知る。
9月
調べ物をしているとき、たまたまContact Form 7 add confirmの揉め事を知る。
「確認画面か~それより前に入力中にいろいろやってほしいけどな~」
→勉強を兼ねてリアルタイムバリデーションを実装することにする。
10月
Contact Form 7のコードを読みながらリアルタイムバリデーションを実装。
手元にあった「生年月日入力項目」「自動全角半角変換」のコードと合わせて、EFOプラグインとしてリリースすることにする。
11月
11/11にv1.0.0をリリース。ドラマーから名前を拝借したのにリリース日がベースの日になる。
11/14にv1.1.0をリリース。「確認用メールアドレス入力項目」を追加。
11/16にv1.1.1をリリース。細かいリリースが続く。